どうも、コケツです。
8月16日に手取川河口で夜釣りしてきました!
結果

釣れない!!最近、全然釣れない!!
釣り場の状況
- 釣り場に着いたのが、午後7時頃
- ちょうど太陽が沈み、薄暗くなっている
- 釣り人は多数
- 流れは激流
- 風は、ほぼなし
増水後の河川は釣れるというけれども。。。

いや、これは激流すぎるでしょう
釣りを開始したときの場所は、河口でも上流の方で、流れは激流でした。
増水後の河川は、流れに逆らうように上流側に投げて(アップクロス)ルアーを泳がすといい
というセオリー(たぶん)があるので、それを実践しましたが。。。

いやぁ このレベルの激流となると
リール巻くスピードの方が、遅いんですねぇ。。。
なのでアップクロスはやめて、下流側に投げて(ダウンクロス)ルアーを流してみるが、
流れが速すぎて、思うような釣りができません!!!
この激流は、想定外だった。。。
うまくできる人は、ちゃんと釣れるんでしょうが。。。
わたくしの引き出しには、「激流攻略」というのはありません!!
下流側へ移動
上流側よりも流れは緩やかになってましたが、それでも通常と比べるとだいぶ早い流れ
でも流せない感じではないので、いろいろなサイズのルアーを投入・・・

まぁそれでも全然反応がありませんでした。
これデイゲーム(日中)に、波動の強いルアーを早めにアクションすれば釣れるのかなぁ。。。
同じようなシチュエーションで、デイゲームもやってみたいなぁ。。。と思いながら、納竿となりました。
最近釣れない。。。

これは良くないです。これはなんとかしないとダメだ。。。
この前の釣行で、バラしてしまったのが、ちょっと悔やまれる。。。
天気も週末は、ギリギリ大丈夫そうなので、週末はチョット気合入れて釣行行ってきますかね
最後まで読んでいただきありがとうございました。
それでは楽しい釣り生活を ではまたぁ~
コメント