あなたの釣り写真大丈夫ですか!?Googleフォトの容量無制限が終わってますよ!

雑多

どうも、コケツです。

しまった。。。

先月でGoogleフォトの容量無制限が終わってたんだった。。

そうなんです。

2021年5月末でGoogleフォトの容量無制限が終わってるんです。




Googleフォトの容量無制限ってなんだっけ?

Googleフォトっていうのは、Googleによって提供されている写真と動画用クラウドストレージサービスで、スマホのアプリに入れて自動アップロードの設定をしていると、スマホで撮った写真と動画が自動でGoogleフォトにアップロードされるんです。

日常的に使用している人もいると思いますが、釣った魚の写真を撮っている釣り人は重宝していることでしょう!

そのGoogleフォトは、2021年5月末までは容量無制限だったので、たとえ何万枚の写真や何百本の動画をアップロード(※)しようが、無料だったんです!

※アップロードする際は、サイズ圧縮された状態でしたが

ただその容量無制限が、2021年5月末に終わり、すでに今見ている状態では、無制限ではないんです。。。

容量制限?

2021年6月からは、どう変わるかというと『15GBまでは無料』ということになりました。

え?すでに何万枚も入ってるから、容量超えっちゃってるかもしれない!?

その場合は、削除されてたりするの!!??

その点は、ご安心ください。

2021年5月末までに保存した写真/動画に関しては、15GBの容量には含まれません。

2021年6月から保存した写真/動画が、15GBの容量に含まれるということです。

ただ注意点があります。

この「15GBまでは無料」というのは、「写真/動画のみ」ということではないのです。

Googleアカウントをお持ちの人は、メール機能であるGmailや、データを保存できるGoogleドライブのアプリがあることを、ご存知の方いると思いますが、そのアプリと容量を共有することになります。

15GB =「Googleフォトの容量」+「Gmailの容量」+「Googleドライブの容量」

ということです。

じゃあ釣り写真大丈夫ですか?っていうのは?

それは、知らず知らずのうちに容量制限を超えていてアップロードができない状態の場合です。

せっかく撮れた写真がアップロードされていると思い込み、後日改めて見ようと思ったら、

あれ?アップロードされてない!!??

と、なっていたが、すでにスマホの写真は、スマホ自体の容量整理で削除してしまった。。。

。。。オワタ

という、レアなケースかもしれませんが、可能性は0じゃないです。

最後に

上記のようなパターンには、すぐにはならないかもしれませんが、一度ご自身の容量を確認したほうが良いかと思います。

あと、googleフォト以外にも画像保存できるサービスは存在しているので、調べてみるのも良いかと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

それは楽しい写真生活を ではまたぁ~

コメント

タイトルとURLをコピーしました