どうも、コケツです。
わたしが一番愛用しているリールは、
ダイワのルビアス15の2510PE-H
なのですが、購入して3~4年経っているので、そろそろオーバーホールを考えています。
オーバーホールとは?
オーバーホールというのは、簡単にいうとメーカーやプロに預けて清掃やメンテナンスを実施してもらうことを言います。
リール以外にも、高級時計や車やバイクのエンジンでも、オーバーホールという言葉はよく聞きます。
ただわたし自身、オーバーホールというものを頼んだことがないので、色々と確認してみると

SLP PLUS - ダイワ製品のメンテナンス会員サービス
ダイワのアフターサービスセンター「SLP」発の会員制サービスです。入会費・年会費は無料。限定クーポンでお得にSLPのサービスをご利用いただけます。ご依頼品の発送時に出荷完了メールが届いたり、会員専用メールで技術スタッフに気軽にお問合せいただけます。ダイワの釣り具をより長く大切にお使いいただくため、SLP PLUSをご利...
「ダイワ製品のメンテナンス会員サービス」を実施しているSLPというところがあるんですね
オーバーホールのタイミング
SLPサイトの情報を見る限りでは
ご自身でのお手入れに加え、1~2年に一度はオーバーホールを行うのがおすすめ
https://slpplus.jp/column/12r
とありますね。。。

倍以上、ほったらかしてましたわ
近々、オーバーホールに出してみたいと思います。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
それでは適切なオーバーホールを ではまたぁ
コメント