どうも、コケツです。

ダイソーVJの実釣レビューだぜぇぇい!
本日、2021年6月5日にダイソーVJを試してきましたので、ご報告いたします。
※あくまでも個人の意見なので、ご了承くださいまし
結果
ダイソーVJは、買いです。コスパ最強でございました。
ただ1点、気になる点があったので、それは後程言います。
〇と感じた点
- 3時間ほどの釣行だったが、つけたワームがずれることはなかった。
- 飛距離も悪くはなし。
- 糸絡まりも思いのほか少ない。ただし、水の流れが横から当たると絡まることはある。
- 何よりコスパがいい
×と感じた点
- フックが弱い。(大きな魚をバラしたときに、針3本のうち2本が伸びていた)
感想
詳しい釣行記は、後日ブログにアップしますが、全体通してダイソーVJは良いルアーでした。
つけたワームがコアマンのアルカリシャッドだったので、全部が全部ダイソーというわけではないですが、ルアー単体としてみてもいくつも持っていて絶対損はしないルアーだという感想です。
実際、今日は1GET2バラシでしたが、それ以外にもアタリが多くあり、他のルアーを試しても反応はありませんでした。
つけていたアルカリシャッドの力もあるかもしれないですが、結果としては
初めて使っても魚を連れてきたルアーだった
ということです。
補足:フック交換について
フックが弱いと感じたので、確実に魚を取りたい方はフック交換をおすすめいたします。
22gのフックサイズ目安となる画像を用意しましたので、ご参考に

↓写真のフック情報↓
最後まで読んでいただきありがとうございました。
それでは、楽しい週末を ではまたぁ~
コメント